藤が咲き躑躅が咲きよくやく良い気候になってきました。
令和7年の第5回ネット歌会は、次の要領で開催いたします。
詠草募集期間:5月1日〜10日
作品一覧発表:5月11日(作者名はまだ伏せてあります)
選歌投票:5月11日〜17日(出詠者のみ・一人5首)
得票数発表:5月18日
鑑賞・批評期間:5月18日〜30日
作者発表:5月31日
※出詠数により変更の可能性がありますが、適宜ご案内いたします。
題は「茶」です(漢字詠み込み必須!)。
経験者の方、初めての方もふるってご参加ください。
多くの会員皆様のご参加をお待ちしております。
《なお、参加される方は投票及び歌評をぜひお願いします!》
詠草を送られる際は
メールの件名を「かりんネット歌会詠草」とし、
本文に「@氏名 A所属欄 B詠草」を記載のうえ、
以下の送付アドレスまでお願いいたします。
web_kakai_eisou★karinnokai.net(★を@に変えてください)
【かりんネット歌会の注意事項】 *必ずよくお読みください。
● 詠草およびコメント提出の際は、かりん誌誌面で使われているお名前を
お知らせください。
● 参加者が以下のような行為を行った場合、参加資格を停止いたします。
・盗作など創作上のルール違反(本歌取りを含まず) ・他人の誹謗中傷
・短歌と無関係の投稿および営利活動 ・違法行為や公序良俗に反する迷惑行為
● ネット歌会において発表した作品は、すべて「既発表」となります。
したがって、ネット歌会に出した作品は、以後、新聞・雑誌などで新作として発表することは
原則許されません。例外として、ネット歌会において発表した作品は、その後で「かりん」誌上で
発表しても構わないことといたします。
(かりんネット歌会運営係:中山洋祐、辻聡之)
2025年05月02日
第4回ネット歌会vol.5
posted by かりんネット歌会 at 13:10| 連絡事項