28〜29番の歌にコメントお願いします。
28 もう無理と言えば泉が問うてくる金の労働銀の労働
29 琉金の尾びれのあらばふんはりと“友達のまま”を泳ぎきるのに
2023年01月18日
28〜29番の歌
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(8)
| 詠草一覧
25〜27番の歌
25〜27番の歌にコメントお願いします。
25 成人の祝いに締めた西陣の金帯はいま娘の背に咲く
26 黄金の仮面をかぶる不死のひと商店街をさみしげに行く
27 金と云ふ人の作りし影なれどいつしか光曲げ始むなり
25 成人の祝いに締めた西陣の金帯はいま娘の背に咲く
26 黄金の仮面をかぶる不死のひと商店街をさみしげに行く
27 金と云ふ人の作りし影なれどいつしか光曲げ始むなり
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(4)
| 詠草一覧
22〜24番の歌
22〜24番の歌にコメントお願いします。
22 雪ぬかり足のもつれて空つかむドローン戦観し夜の金縛り
23 こんりんざい唱えるようにこんりんざい鉄の暴風金輪際
24 金と金おんぶくっすんひょこまわり盤の外でもひょこひょこ惑ふ
22 雪ぬかり足のもつれて空つかむドローン戦観し夜の金縛り
23 こんりんざい唱えるようにこんりんざい鉄の暴風金輪際
24 金と金おんぶくっすんひょこまわり盤の外でもひょこひょこ惑ふ
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(5)
| 詠草一覧
19〜21番の歌
19〜21番の歌にコメントお願いします。
19 定番の春呼ぶ味は母作る金のママレード朝陽に透ける
20 百万回合わせて金庫は開くという早や明治期の物の確かさ
21 わが底に育っているか試金石闇に沈める黒きつよさは
19 定番の春呼ぶ味は母作る金のママレード朝陽に透ける
20 百万回合わせて金庫は開くという早や明治期の物の確かさ
21 わが底に育っているか試金石闇に沈める黒きつよさは
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(2)
| 詠草一覧
16〜18番の歌
16〜18番の歌にコメントお願いします。
16 ワグナーって本当は好きじゃないけれどとりあえず聴く「ラインの黄金」
17 天金の全きままの上製本つひに声音を知らぬままの祖父
18 ゆふばえは金朱のいろをながしたり 人類がこんなに短命だなんて
16 ワグナーって本当は好きじゃないけれどとりあえず聴く「ラインの黄金」
17 天金の全きままの上製本つひに声音を知らぬままの祖父
18 ゆふばえは金朱のいろをながしたり 人類がこんなに短命だなんて
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(7)
| 詠草一覧
13〜15番の歌
13〜15番の歌にコメントお願いします。
13 はじめての児童館まで歩く子は金木犀を過ぎて振り向く
14 高校の卒業名簿の明治欄金之助てふ教師の載りぬ
15 大金をはたいてSECOM取り付けて衣食貧しくなりゆくわが家
13 はじめての児童館まで歩く子は金木犀を過ぎて振り向く
14 高校の卒業名簿の明治欄金之助てふ教師の載りぬ
15 大金をはたいてSECOM取り付けて衣食貧しくなりゆくわが家
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(4)
| 詠草一覧
10〜12番の歌
10〜12番の歌にコメントお願いします。
10 そのかみのねんが状のギャグの中「金が信念」一本取られた
11 再発も転移もなくて二年過ぎひとりの部屋に金糸雀がいる
12 働いて給料日には飲みに行き金欠を嘆く愚昧なつかし
10 そのかみのねんが状のギャグの中「金が信念」一本取られた
11 再発も転移もなくて二年過ぎひとりの部屋に金糸雀がいる
12 働いて給料日には飲みに行き金欠を嘆く愚昧なつかし
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(4)
| 詠草一覧
7〜9番の歌
7〜9番の歌にコメントお願いします。
7 冴ゆる夜は金の屏風の外(と)に出でて白兎と黒猫(くろ)は御舟(ぎょしゅう)をさがす
8 金継ぎのひとすじ清し飯茶碗盛りて幾年飯ならぬもの
9 どっかりと昆布巻きのおわす重箱に金柑は灯る春の児のように
7 冴ゆる夜は金の屏風の外(と)に出でて白兎と黒猫(くろ)は御舟(ぎょしゅう)をさがす
8 金継ぎのひとすじ清し飯茶碗盛りて幾年飯ならぬもの
9 どっかりと昆布巻きのおわす重箱に金柑は灯る春の児のように
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(7)
| 詠草一覧
4〜6番の歌
4〜6番の歌にコメントお願いします。
4 鼈甲の金縁メガネの教頭の訓辞ような雨に濡れ行く
5 金目鯛小五の孫は骨を取り見事平らげ正月満悦
6 「金鍔はほんまは大阪生まれでな名前はほんまは銀鍔なんや」
4 鼈甲の金縁メガネの教頭の訓辞ような雨に濡れ行く
5 金目鯛小五の孫は骨を取り見事平らげ正月満悦
6 「金鍔はほんまは大阪生まれでな名前はほんまは銀鍔なんや」
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(3)
| 詠草一覧
1〜3番の歌
1〜3番の歌にコメントお願いします。
1 今週は四日も受診する羽目にお金と時間吸い取る老化
2 黄金の穂波の記憶は一粒の麦ひっそりと死にゆく記憶
3 暗闇に馴れてしまいし手ですくう眠り薬と金平糖を
1 今週は四日も受診する羽目にお金と時間吸い取る老化
2 黄金の穂波の記憶は一粒の麦ひっそりと死にゆく記憶
3 暗闇に馴れてしまいし手ですくう眠り薬と金平糖を
posted by かりんネット歌会 at 00:00| Comment(7)
| 詠草一覧